今日はちょっと高めのゾーンで、シャサーニュ・モンラッシェの赤を。
フィリップ・コラン シャサーニュ・モンラッシェ・レ・シェーヌ・ルージュ 2011
Philippe Colin CHASSAGNE-MONTRACHET Les Chenes Rouge 2011
チーズケーキの香り、チャーミングな甘み、樽も適度に利いている。
合わせた料理は
- 牛ももタマネギ煮
- カマンベールチーズ
- ブロッコリー茹で
- ミニトマト
牛ももタマネギ煮は、オリーブオイル、クレイジーソルト、オレガノ、めんつゆ、そしてこのワインで味付けしました。
美味いぞよー!!
思わず味王ばりのセリフが。
然程期待せずに入ったのですが、とっても美味しいです。
過去に飲んだワインの中では、ショーヴネ・ショパン ブルゴーニュ・ルージュのランクを上げた感じですかね。
2日目も悪くはなかったのですが、ポモドーロと合わない感じ。酸と酸の組み合わせがイマイチなのでしょうか?
3日目は落ちましたが、ハムとチーズをつまみにするとそこそこイケます。
総評すると、開栓2時間後くらいがベストだったと思います。
リピートしたいけど、これは旨安のゾーンではないので。。
=====
銘柄:フィリップ・コラン シャサーニュ・モンラッシェ・レ・シェーヌ・ルージュ
ヴィンテージ: 2011
生産地:フランス(ブルゴーニュ・シャサーニュ・モンラッシェ)
主要品種:ピノ・ノワール(赤、辛口)
0 件のコメント:
コメントを投稿