アレグロ・コン・スピリト エネブラル 2009
ALLEGRO CON SPIRITO enebral 2009
2時間前に開栓。
スターアニス、スミレ、ベリーを感じます。
この旅で先に出会った
ハロン・プント・イ・セギド
ソラル・デ・カストロ
コロナ・デ・アラゴン
とは全然違いますね。
樽樽してないし、とげとげしくもなく、スムーズ。ボルドーグラスからブルゴーニュグラスに替えてみたらなおスムーズ。
ブラインドで「この4種の中でどれかがフランスワインです」と言われたら、これしか選びようがない……というのは言い過ぎか。南仏でたまに「えっ!?」ていうのありますしね。
パーカーポイント91点ですが、悪くないです(笑
フレンチオーク新樽100%、平均樹齢70年とのこと。
合わせた料理は
・鶏のかば焼き風味
・ハーブのチャバタ
・定番のQBBブルーチーズ入りチーズ
です。
特にマリアージュは感じませんが、悪くはないです。
=====
銘柄:アレグロ・コン・スピリト エネブラル
ヴィンテージ: 2009
生産地:スペイン(トロ)
主要品種:テンプラニーリョ(ティンタ・デ・トロ)(赤、辛口)
続く
0 件のコメント:
コメントを投稿